ニュース

フィアット パンダ ギア変速不良、エンジンストール、ミッション警告灯修理


公開日時:2020-11-24 15:06:53
カテゴリー:ニュース
配信:店長まつもと

〜フィアット パンダ ギア変速不良、エンジンストール、ミッション警告灯 修理〜


おクルマは フィアット パンダ3 のデュアロジックです。

ご相談を頂いた 症状は、エンジンストール、ギアの変速不良、
エンジンの振動が大きい、ミッション警告灯が点灯と等々です。

パンダ3に 多いのですが
ミッション内部の損傷により このような事象が起きます。

 

 


▲外した ミッションの 内部です。レリーズシャフトが削れています

原因はフライホイールのセンターベアリングの
破損によるモノです。

ミッションハウジング交換となります。

純正パーツでは 対策部品が無いために
また 再発をしてしまう可能性があります。

ロッソ・エ・ネロでは 再発防止のため
純正のパーツは使用はせずに
他のフライホイールを付けて再発防止をしています。


フィアット 修理のご相談 お気軽に ご連絡ください。



コメント(0)



コメント記入らん
お名前:


件名:


コメント:


*コメントは、サイト管理者から承認後に表示されます。

関連ニュース
フィアット500C ツインエア エアコン修理 (店長まつもと )2025-10-11
アルファロメオ159SW エンジンチェックランプ点灯 修理 (いながき )2025-10-10
アルファロメオ147 2.0TS 5MT 車検整備 (いながき )2025-10-09
TOPへ
FIAT デュアロジック オーバーホール
アルファロメオ車検整備