ニュース
やんわりをキッチリに。ぼんやりをダイレクトに。
やんわりをキッチリに。ぼんやりをダイレクトに。
147より大柄になり居住性・静粛性と、
より近代的な快適性を手に入れたジュリエッタ。
走りの方もクワドリを筆頭に十分なパワーも手に入れました。
ハンドリングは?
こちらは大分マイルドな感覚を否めません。
純正の足回りでも社外メーカーの車高調でも
ボディワークをキッチリしてこそ本来の性能を発揮します。
オレカカーボンタワーバー/ピラーバーは
ボディ剛性をアップさせ、足回りに本来の仕事をさせる必須アイテムです。
軽量カーボン製により重量的な邪魔もしません。とても軽いです。
足回りチューニングの1歩にしてもいいかも知れません。
是非是非、ご検討ください。
アルファロメオ ジュリエッタ ALLモデル Orque オレカ カーボンリアピラーバー
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1111324271
アルファロメオ ジュリエッタ ALLモデル Orque オレカ カーボンフロントタワーバー
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1111323418
今回はプラス、アクセルの反応をダイレクトに変換してくれる
オレカ スロットルコントローラーも紹介します。
アクセルワイヤーに慣れ親しんだ昭和世代のおじ様には
最近の電子制御スロットルはどうもダルな印象を受けると思います。
万人性、安全性を考慮しての設計だと思いますが
もう少しダイレクトにアクセレーションを改善したい方に。
燃費重視のエコモードに変更もできます。
味変にはぴったりの一品です。
アルファロメオ ジュリエッタ ALLモデル Orque オレカ スロットルコントローラー
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1111319627
どうぞご検討ください。
コメント(0)
コメント記入らん
関連ニュース
アルファロメオ159 車内が ガソリン臭い (店長まつもと )2025-07-18 アバルト500 走行時異音 修理 (いながき )2025-07-17 アルファロメオ147 左前ガリ傷修理 (店長まつもと )2025-07-16