ニュース

アルファのい・ろ・ふぁ Vol.13 あなたのお車守ります


公開日時:2009-03-16 21:46:27
カテゴリー:ニュース
配信:ボン松川

真っ赤だったアルファレッドが、今ではアルファピンクだよ…
とお嘆きのアルフィスタの皆さん、または他メーカー車乗りの皆さんには
是非ともガラスコーティングを知ってもらいたい!


購入当初は艶・光沢ともに問題なしのお車でも、何年も乗り続けてくると
どんどん色があせてくるのが目に見えて分かってきますよね?

それは紫外線や酸性雨といった様々な外的要因に晒されてきたことによって
徐々に塗装が劣化していくからです。

それら外的要因から愛車のボディを守ってくれるのが「ガラスコーティング」。


ロッソ・エ・ネロに協力していただいている アクティブガレージ さんでは、
無機質天然石英ガラス(※1)による自然結合コーティング剤を使用し、
他に類を見ないほどの硬度でボディの塗装面を美しい皮膜で守っているため
ボディの輝きを長期間衰えることなく維持しています。


・最高硬度9H(※2)で走行中の飛び石、洗車時の細かなキズをブロック!
・天然石英ガラスで紫外線の劣化、薬品汚染をほとんどカット!
・超撥水性のコーティングで雨水や汚れも吹き飛ばす!
・無機系コーティング(※3)なので、耐熱性は800度以上!タバコの飛び火でも燃えません!
・金属、プラスチック、カーボンなど幅広い素材に対応!

 ※1 無機質石英ガラス:
 石英(無色透明の結晶を水晶という)から作成されるガラスで、純度が高いものをいう。
 耐食性、耐熱性に優れ、透明なことから、ビーカーやフラスコ、光ファイバーの材料などに
 幅広く用いられる。

 ※2 硬度9H
 セメントの硬度が3、大理石の硬度が4?3、水晶・花崗岩が7
 詳しくないのでよく分かりませんが、硬いということだけは分かります(笑)

 ※3 無機系コーティング
 無機結合材を使用した、常温乾燥対応のコーティング剤


上記のような性質を持っている為、超耐候性と耐久性で
あなたの愛車のボディを”半永久的”に強力保護いたします!

しかしながら、コーティングをしたからといって愛車のボディに
艶・光沢が戻る訳ではありません。

アクティブさんではコーティング前に、数種類のポリッシャーとコンパウンドを使い分け、
最良の組み合わせで丁寧×2に下地作りをいたします。

ここで、職人さんの腕の違いが出てきます。

どんなに高価な材料を使用しても、結局は職人さんです。人の手なんですね。

匠の手により、生まれ変わった愛車を見たら、まちがいなく感動しますよ。

アクティブさんが、皆さんの愛車に新車の輝きを!!!


興味を持たれた方は、是非アクティブガレージさんのホームページもご覧になってください。
http://www.activegarage.co.jp/

以上
アルファのい・ろ・ふぁ Vol.13 「ガラスコーティングについて」でした。





あっ スイマセン忘れてました、気になるお値段は、52,500円です。

皆様のご来店をお待ちしております。 (・ω・)ノシ
 



コメント(0)
関連ニュース
アルファロメオ147 2.0TSセレ エンジン始動不良 修理 (いながき )2025-08-21
アルファロメオ ブレラ 3.2Q4 エンジンルームより白煙 修理 (いながき )2025-08-20
アルファロメオ159SW 2.2JTSセレ 車検整備 (いながき )2025-08-19
TOPへ
159セレスピード修理
アルファロメオ車検整備