ニュース
パンダ3 デュアロジック ギアチェンジの際に振動が大きい。
〜パンダ3 デュアロジック ギアチェンジの際に振動が大きい。〜
ご入庫車両は、パンダ3 デュアロジックです。
以下、ご相談内容です。
・時々ギアが入らない、ギアが抜ける時がある。
・信号待ちなどの減速時ギアが下がらない。
・ギアチェンジの際に振動が大きい。
・3速で止まろうとする。そのあと振動がすごい。
エンジンの振動が酷いのは、
フライホイールベアリングの破損が原因でした。
また、デュアロジックから オイル漏れがあります。
デュアロジックの オイル漏れ修理と
クラッチ一式、フライホイールの交換が必要です。
▼デュアロジック修理中
全ての作業が完了後、ロードテストを繰り返し
症状の改善を確認して、ご納車をさせて頂きました。
フィアット 修理のご相談 お気軽に ご相談ください。
FIAT デュアロジックは
新品パーツに交換をしなくても修理ができます.
▼詳しくはコチラ▼
https://rossoenero.jp/product_info.php/cPath/249/products_id/4458
※X始めました!随時更新中です。 https://x.com/rossoenero500
------------------------------------------------
※修理のご依頼は、全て 予約制となっております。
お電話まはた、メールにて お気軽に ご連絡下さい。
電話番号:03-5671-0207
メール:info@rossoenero.jp
・代車(無料・予約制)
代車は、ご予約制になっております。
台数に限りがございますので
代車が、ご必要な場合は、お早めに ご予約を下さい。
------------------------------------------------
コメント(0)
関連ニュース
フィアット500C ツインエア エアコン修理 (店長まつもと )2025-10-11 アルファロメオ159SW エンジンチェックランプ点灯 修理 (いながき )2025-10-10 アルファロメオ147 2.0TS 5MT 車検整備 (いながき )2025-10-09