ニュース

アルファの祭典 ALFA ROMEO DAY 2010


公開日時:2010-05-10 22:56:43
カテゴリー:ニュース
配信:メカマリエ

アルファの祭典 ALFA ROMEO DAY 2010



快晴の5月9日、今年もアルファ・デーに行ってきました。

今年はアルファ創立100周年のアニバーサリーイベント。

外気温以上に熱く賑わっていました。

今回も竹馬の友、サイちゃんのW仕様156にて同乗参加。お邪魔しました。




イベントとして23回目の開催。続く事・続ける事を考えると

主催者様、毎回のスタッフの皆様のご努力には頭が下がります。

 

「アルファ乗りであることの悦びを分ち合う場所」

「アルファおバカになってしまった切なさを共感する場所」

「アルファ乗りとしていつかは手に入れたい旧車を礼拝しにいく場所」

とご来場された皆さんの動機は様々ですが、ただ一つ共通する感情は


「アルファロメオを愛している事」




世の中の流れだったり、国策だったり、とにかく車の存在意義すら

エコのお題目によってすり替えられてしまいそうな今日この頃。

1メーカーの車を大切に乗り続ける300人以上の人達が全国各地から

一堂に会するだけでも、マリエの凍えたハートを熱くするのでした。

 

ご納車当日にアルファ・デーをお勧めした千葉県のK様。

何と8日スタートのお泊りコースをご夫婦で初参加。

パーティーでは抽選で10名のプロカメラマンによる愛車との記念撮影を

当てられて、K様・奥様・156で3ショット。(奥様がお持ちの写真です)

良い思い出になりましたね。

アルファ友達も沢山出来たご様子。お二人の笑顔から楽しさが伝わりますよね。

ホント、アルファ・デーの開催価値は計り知れません。


他にもご来店の客様に沢山会えました。



松戸市K様

ご挨拶も出来なかった方もいらしたかも知れません。ごめんなさい。

会場駐車場上段の駐車場でマッタリとサンドウィッチを頬張りながら

コーシーなぞドリップしておりました故、ご容赦下さい。(仕事を忘れておりました)


家に着くまでがアルファ・デー。皆さん無事にご帰還されたでしょうか?

参加された皆さん一人一人が来年の開催に向けてのスポークスマンです。

これからアルファを購入される方にもこのイベントの楽しさをお伝えしたいですよね。

最後に・・・ 主催者様・スタッフの方々

毎年、参加者を飽きさせない企画やスムーズなイベント進行のおかげで

楽しく過ごさせていただいております。

帰りにゴミ拾いまでして下さっている姿に申し分けない気持ちにすらなりました。

来年こそ、お店を挙げてイベントの盛り上げに協力出来たらと思っております。

皆さん本当にお疲れ様でした!来年も宜しくお願いします!


byメカマリエ

 

 

 


 



コメント(0)
関連ニュース
アルファロメオ147 2.0TSセレ エンジン始動不良 修理 (いながき )2025-08-21
アルファロメオ ブレラ 3.2Q4 エンジンルームより白煙 修理 (いながき )2025-08-20
アルファロメオ159SW 2.2JTSセレ 車検整備 (いながき )2025-08-19
TOPへ
159セレスピード修理
アルファロメオ159 ドアミラー電動格納 開閉不良修理