ニュース
【新商品】お悩み解決!パワーウインドウスイッチパネル ベタベタ除去! 1台分¥5,800?
公開日時:2012-08-17 18:25:28
カテゴリー:ニュース
配信:ロンちゃん
お悩み解決! スイッチパネル ベタベタ除去!
アルファロメオ147、156(中期以降?)ユーザーの皆様のお悩みNO.1!

ロッソ・エ・ネロが解決いたします!!!

ロッソ・エ・ネロには月間で言うと約150組以上の来客があるわけなのですが、
いろいろ(タイミングベルトetcのこと)なご相談をいただきます。
もちろん機械的なことや、制御系のエラーのご相談が多いのですが、
意外と一番多いのが
(ユーザーの方はみなさんうなずかれると思いますが)
パワーウィンドウスイッチなどのベタベタのご相談なのです!
意外と一番多いのが
(ユーザーの方はみなさんうなずかれると思いますが)
パワーウィンドウスイッチなどのベタベタのご相談なのです!

(写真 アルファロメオ147)
もともと樹脂のパーツの上に更に塗装して高級感を醸し出しているのですが、
高温多湿や皮脂などにより経年劣化して
最終的には触っただけで黒いコールタールみたいな物質!
が手や服(落とすのはとても大変です)に付くようになります・・・
高温多湿や皮脂などにより経年劣化して
最終的には触っただけで黒いコールタールみたいな物質!
が手や服(落とすのはとても大変です)に付くようになります・・・

解決するにはパーツの上に乗っている劣化した塗膜を除去するのですが、なかなか大変な作業で、あきらめちゃっている方も多いのでは?

ベタベタの上からよくある専用のカーボン調ステッカーなど貼っても
はじっこにベタベタが残るので完璧な解決とはいきません。
そこで、皆様のお役に立つべくいろいろと研究を重ねた結果
なかなかに良い方法が見つかりました!
なかなかに良い方法が見つかりました!

所要時間も1台2?4つで約30分?2時間
(その日の作業状況・車両のパーツ状態によって若干の所要時間変動はございます)
で綺麗にできるようになりました!
(その日の作業状況・車両のパーツ状態によって若干の所要時間変動はございます)
で綺麗にできるようになりました!

いつも「ベタベタ除去作業おいくらですか?」とおたずねくださった皆様!
以下の金額で皆様のベタベタを綺麗に!!!施工いたします!
以下の金額で皆様のベタベタを綺麗に!!!施工いたします!


(写真 アルファロメオ147 仕上がりサンプル)
◎アルファロメオ147 3ドア 左右ドア パワーウィンドウスイッチ ベタベタ除去
施工時間約30分?1時間 (各パーツ脱着・調整工賃含む) 5,800
◎アルファロメオ147 5ドア フロント・リヤ計4か所 ベタベタ除去
施工時間約30分?1時間 (各パーツ脱着・調整工賃含む) 9,800
◎アルファロメオ156(中期以降) 4ドア フロント・リヤ計4か所
施工時間約30分?2時間(各パーツ脱着・調整工賃含む)
※各パーツが147より大きいため ¥14,800
※お待ちいただいて作業、その日お返しできます。
8/18(土)から受付いたします。
お気軽にお電話 03?5671?0207
メール info@rossoenero.jp
までお問い合わせください。
コメント(0)
関連ニュース
アルファロメオ156 スピードメーターが動かない (店長まつもと )2025-09-05 アルファロメオ ミト エアコンが冷えない (店長まつもと )2025-09-04 アルファロメオ156GTA 3.2V6 6MT クラッチペダル修理 (いながき )2025-09-03